名鉄デニ2000

1953年製造、名鉄唯一の荷物電車「デニ2000」の型紙です。
不鮮明な図面から作図しておりますので、かなりの寸法のズレ等がありかもしれませんが、荷物電車独特の雰囲気は出せていると思います。

著作権上、HPでは公開できませんが、機芸出版社「私鉄電車プロファイル」に鮮明な図面が載っているのを確認しました。 私鉄電車プロファイルをお持ちの方、または図書館等で借りることが可能な方は、製作の際の参考にしてください。

本来、前面下部にはアンチクライマーが付きますが、カプラー取り付けの関係上、省略してあります。荷物電車であり、1形式1両のため、ダミーカプラーでも通用しますが、アンチクライマーを付けたい方は、余った雨樋パーツ・エコーのアンチクライマーを利用して作ってください。

側板はウインドシルのみです。
前面にはウインドヘッダー・シルとも付きますので、間違えないように作成ください。





*型紙データ


*型紙データ見本


*車体作成見本




(主な必要パーツ)

屋根板(6mm厚)
ベンチレータ(ガーランド×5)
台車(日車D型?)
パンタグラフ(雰囲気的にはPS13、またはTDK)
床下機器(旧型国電用 水タンク等なし)
ヘッドライト×2
テールランプ(ガイコツ形×4)